電磁波シールドカーテン/テント/寝袋・シーツ
広帯域周波数帯対応・電磁波シールド金属メッシュ・テント 支柱付<<【DFC-AL】(MPN:DFCal)
低周波電界も高周波も防止する金属メッシュテント。アースを取ってご利用ください。
Point
〇自立型支柱(組み立て式)、天井に吊るす必要ありません。
〇寝室内ベッドや布団全体を覆うことで、睡眠時の電磁波環境を改善できます。
〇テーブル、デスク、ソファ、一人の空間など、様々なご利用方法が可能です。
〇通気性、透光性に優れた、快適な空間が創れます。
〇床からの高周波電磁波伝播も(400MHz~3GHz帯の高周波電磁波を40 dB )低減できます。(99.99%以上)

Story
ベッドにデスク、テーブルに家族がいる空間。一人で集中するスペースにも最適。高周波電磁波の影響を減らした自由な空間を創りましょう!
高周波(マイクロ波)電磁波と低周波交流電界(場)強度を激減させる、こちらの万能電磁波シールドテント。様々な使い方ができるのがポイントです。
オススメはやはり、睡眠中の電磁波環境改善です。
ベッドや布団全体をテント内に置くことで、外部からの電磁波を軽減することができます。
その他、使い方はいろいろ自由です!
テーブルを置いて食事をしたり、デスクを置いて仕事環境にも使えます。
子供の遊び場、椅子を置いて一人きりの読書空間など…、想像力は膨らみますね。
テントというと、生地で覆うことで「圧迫感」があったり、光、風を遮断してしまい、息苦しい空間になりがちです。
こちらの商品のいいところは、通気性・透光性(視認性)に優れているという点です。
テント内の空調を心配したり、テント用に光源を設けたりする必要はありません。
サイズは、MサイズとLサイズ。
Mサイズはシングルベッドにちょうどいいサイズです。( 約長さ200cm x 幅100cm x 高さ185+cm)
Lサイズは正方形に近いサイズで、ダブルベッドの方はこちらになります。また広めの空間が欲しい方にピッタリです。( 約長さ200cm x 幅200cm x 高さ185+cm) Mサイズに比べるとゆとりがあります。
それぞれ、シールドメッシュ生地を1重にしたものと2重のものがあります。シールド効果はやはり2重の方が高いですね。
テントの材質は、電磁波シールドメッシュ『TRA100』。
『TRA100』は、抜群の減衰特性を持つワイヤーメッシュタイプ亜鉛被膜銅線(太さ、径0.4mm)のメッシュです。また本メッシュはニッケル金属生地のように金属アレルギーを起こしにくい素材です。高周波(マイクロ波)電磁波と低周波交流電界(場)強度の両方を激減できます。
毎日の睡眠を快適にできたり、自由な空間が創れたりするテントです。
Check!

Try
商品イメージ
Lサイズ:フレーム組立式。セミダブルサイズベッドが入るサイズです。天井から吊るすことも可能です。
Lサイズ:フレーム組立式テント
Lサイズテント設置作業でテントをかぶせる前、フレーム組立後のフレームのみの状態。
テント内で電磁波を測定実験
<シールドメッシュ無しで測定>
実測値:145.5μW/m2)
(シールドメッシュ無しのフレームのみで測定。高周波電磁波測定器を使用。)
<シールドメッシュ有りで測定>
実測値:0.3μW/m2
(テント内で測定。高周波電磁波測定器を使用。)
設置例/詳細写真
Lサイズ:フレーム組立式テント。写真の床部のテントシールドメッシュは、テント内の床に敷くことで、床からの電磁波伝播を防止できます。
Lサイズテント設置作業。2人でフレーム組立後のフレームにシールドメッシュを上から被せます。
Lサイズ:フレーム組立式1重テント。出入りは写真の女性のように行います。
↑テントに使用しているTRA100メッシュ生地は、抜群の減衰特性を持つワイヤーメッシュタイプ亜鉛被膜銅線(太さ、径0.4mm)のメッシュです。 通気性、透光性(視認性)に優れています。
↑TRA100 周波数帯別・電磁波電力密度減衰率です。

※フレームの組み立て及びテント設置作業は、2人で行って下さい。
テント素材は目が粗いため、穴があかないように引っ張ったり引っ掛けたりしないように注意して取り扱ってください。
アースケーブルなどのアース取付に必要な物品をお客様でご用意ください。
支柱組立に必要な六角レンチ(5mm)をお客様でご用意ください。
Spec
高周波電磁波遮蔽率@ 10KHz~10GHz |
99.999%~99.2% |
---|---|
材質/形状 | 亜鉛被膜銅ワイヤーメッシュ |
メッシュサイズ | 穴サイズは平均1mm以下 |
テント種類 | Mサイズ 1重テント : 長さ約 200cm x 幅約 100cm x 高さ約 185+cm 重量 約3.2Kg Mサイズ 2重テント: 長さ約 200cm x 幅約 100cm x 高さ約 185+cm 重量 約6.4Kg Lサイズ 1重テント: 長さ約 200cm x 幅約 200cm x 高さ約 185+cm 重量 約4.6Kg Lサイズ 2重テント: 長さ約 200cm x 幅約 200cm x 高さ約 185+cm 重量 約9.2Kg |
テントフレーム仕様 | Mサイズテント用フレーム重量:約18Kg Lサイズテント用フレーム重量:約25Kg |
表面導電率 | 0.1オーム/□ |
アース取り付け | 必須(接地極付きコンセントをご利用ください) |
取扱方法 | 洗濯不可。ドライクリーニング不可。ほこりなどついた場合は、やわらかい布などで取ってください。このとき強くこすらないでください。 |
色 | グレー |
生産国 | イタリア、フレームは日本製 |
設置時の注意事項 | フレームの組み立て及びテント設置作業には2人必要、六角レンチ5mmご用意ください。 |
フレーム仕様
- Mサイズテント用フレーム/重量:100cm x 200cm x 185cm(5cmアジャスタ含)/約19.5Kg
- Lサイズテント用フレーム/重量:200cm x 200cm x 185cm(5cmアジャスタ含)/約23.4Kg
構成品
- テント本体:1帳
- 支柱(フレーム):一式
- 説明書:1式
支柱組立には六角レンチ(JIS規格5mm)が必要です。商品には含まれません。お客様でご用意ください。
接地に必要なアースケーブル等につきましても、お客様でご用意いただけるようお願いします。本商品は接地必須です。
注意事項
ご入金確認後約6週間後に納品いたします。
注意1:本商品は、正式ご注文後の注文取消はお受けできません。
注意2:本商品のお支払方法は、銀行前払いまたはゆうちょ銀行前払いのみで、代引きでの決済は不可です。



この商品を購入された方は、下記の商品にも興味を持っています。

電磁波シールドメッシュ<<【TRA100】(MPN:TRA100)
亜鉛被膜銅線ワイヤーメッシュ(太さ、径0.4mm)のニットファブリック。1 MHz から 2.5 GHzにおける減衰率は40 dB (99.99%)以上。

広帯域周波数帯対応・電磁波シールドテント <<【DFC】(MPN:DFC)
外から伝播する電波を低減するほか、電界対策も可能で、空調不要なTRA100を縫製したテントです。TRA100をダブルレイヤにしたものもあり、また支柱の有り無しをお選びいただけます。

広帯域周波数帯対応 DFC 金属メッシュ・電磁波シールドテント 開口部ありLサイズ1重 支柱付 【DFC-L-custom】(MPN:DFCcustom)
電磁ノイズ(電磁波干渉)対策、マイクロ波対策に。開口部つき、床面なしのDFCテント(2m x 2m)。幕体は亜鉛被膜銅線(太さ、径0.4mm)のメッシュで通気性、透光性に優れ、ダクト不要。