どの電磁波を計測しますか?測定対象の電磁波の種類はどちらですか?
- 送電線や電化製品・屋内配線からの電磁波を測定する場合は低周波 電磁波測定器 の選択基準を参考にして下さい。
- 携帯電話基地局、無線LAN、携帯電話、電子レンジなどからのマイクロ波(高周波)の測定の場合は高周波 電磁波測定器 の選択基準を参考にして下さい。
持ち運びしやすい形状で表示がわかりやすいもの、またはレンタルしたい場合は?
- 持ち運びしやすく、わかりやすい:CEMprotect 34 広域帯マルチフィールド電磁波検知器
- レンタルご希望の方は:⇒電磁波測定器 レンタルサービス


低周波 電磁波測定器 の選択基準
- 高信頼性。高精度の電磁波測定器か?
スウェーデン TCO 電磁波規制 や ドイツ建築生物学(バウビオロギー)協会電磁波予防ガイドラインなどの仕様に準拠している電磁波測定器か? - 電界(場)と磁界(場)の両方が測定できるか?
磁界測定の場合、微弱磁束密度が測れるか(ミリガウスではなくその100分の1の単位:ナノテスラで測定可能か)? - 何を計測するか?機種選択が必要です。
高い周波数を利用するIHクッキングヒーターなどの電磁波(場)を測るのか?
商用周波数(50Hz/60Hz)の電化製品からの電磁波を測るだけなのか? - 電磁波(電界と磁界)強度をデジタル表示と音の両方で計測可能か?
- 操作は簡単か?
- 長期保証が付いているか?
たとえば2年保証 - 実績と経験が豊かなドイツなどの環境先進国のメーカーの電磁波測定器か?
- 販売後のきめ細かいメンテナンスや技術フォローができる販売元か?
当社が輸入販売しているドイツ ギガヘルツ ソリューションズ社製 電磁波測定 器は、上記選択基準をすべて満たしています。
⇒ Gigahertz Solutions社製・低周波 交流 電磁波測定器 機種別仕様比較表はこちら
⇒ エコロガお薦めのGigahertz Solutions社製・低周波 交流電磁波 測定器のページ
高周波 電磁波測定器 の選択基準
- 高信頼性。高精度の電磁波測定器か?
- 携帯電話基地局、スマホなど使用のパルス変調 高周波の周波数帯は、700MHz以上です。700MHz以上と、それ以下を分けて測定できるか? ⇒700MHz以下も測定する場合、FM放送の電波などを一緒に測定して、正確に特定施設(例えば携帯基地局からの電波)などからの電波 測定ができません。700MHz以下も測定する場合、FM放送の電波などを一緒に測定して、正確に特定施設(例えば携帯基地局からの電波)などからの電波測定 ができません。
- ドイツ建築生物学(バウビオロギー)協会電磁波予防ガイドラインの仕様に準拠している測定器か?
- 測定したい周波数帯域をカバーしているか?
- 「ホットスポット:高周波が集中して照射している高電力密度測定スポット」を発見できるか?
- 電磁波強度(電力密度)をデジタル表示と音の両方で計測可能か?
- 指向性があり、瞬時に電力密度が大きく変動する高周波 電磁波を正確に測定できる指向性「対数周期アンテナ」が装備されているか? ⇒携帯電話基地局などの測定に必要です。
- 「最高値」表示や「最高値保持」機能があるか?
- 操作は簡単か?
- 長期保証が付いているか?⇒Gigahertz Solutions社製測定器はメーカー 2年間保証です。
- 実績と経験が豊かなドイツなどの環境先進国のメーカーの電磁波測定器か? ⇒エコロガジャパンではドイツから輸入して販売しています。
- 販売後のきめ細かいメンテナンスや技術フォローができる販売元か? ⇒エコロガジャパンはドイツGigahertz Solutions社の国内総輸入元です。ドイツGigahertz Solutions社の説明書の日本語版を提供しています。
当社が輸入販売しているドイツ Gigahertz Solutions(ギガヘルツ ソリューションズ)社製 電磁波測定器 は上記選択基準をすべて満たしています。
⇒ Gigahertz Solutions社製・高周波 電磁波測定器 機種別仕様比較表はこちら
⇒ エコロガお薦めのGigahertz Solutions社製・高周波 電磁波測定器のページ
